17年度

第1回アパレル問題研究会-ディスカッション

事例1 ストライプ柄糸からの色泣き
事例2 色泣き
事例3 全体的な変色
事例4 つり下げタグの汚染
事例5 全体的な変色
事例6 ストライプからの色泣き
参 考 商業水洗いにつて

事例6ストライプからの色泣き

事例データ
商品 ドレスシャツ
苦情内容 商業水洗いをしたら、襟部分などに縞の赤い染料の色泣きが発生した。
組成表示 表地:綿 100%
取扱い絵表示
オフホワイト、生成色、淡色物は傾向増白剤入り洗剤を使用すると変色することがあります。
苦情品の外観 衿端、衿縫い目などに縞の赤い染料の色泣きが認められる。色泣きは縫い糸までにも及んでいる。
検討内容
  • 1.何故この現象が起こるのか?
  • 赤い縞部分は、バット染料による先染めである。
  • ・バット染料は、一般に酸・アルカリに対しても比較的安定で堅牢度が高いので、染色時の何らかの不具合か?
  • ・ホットプレッシング試験において、水だけでは問題なく、界面活性剤が存在すると汚染することから、商業クリーニング時の濯ぎ不足が考えられる。
  • 2.判断基準と試験方法
  • ・商業クリーニングで、濡れがけプレスされていることから、ホットプレッシング試験を、pHを変えたり、界面活性剤を付与したりして条件を広げて行う。
  • ・染色堅牢度データ-ホットプレッシング試験結果
  • 3.商品を企画・生産・販売する場合の注意事項
  • ・カッターシャツとして扱われた場合、強洗浄濡れがけプレスが行われるので、特に赤白の組み合わせなどは、ドレスシャツとして扱ってもらう表示をする。
     →カッターシャツ:ランドリー(白物洗い)
     →ドレスシャツ :ウェットクリーニングまたはランドリー(黒物洗い)
  • 4.クリーニングにおける注意点
  • ・クリーニングは、濯ぎを十分行い、最終pHや界面活性剤の残留に注意する。

掲載の検討結果は、あくまで課題試料の観察及び事故状況の推定に基づいて検討した結果の一つであり、試験や分析から導いたものではありませんので事実と異なることがあります。ご了承ください。